オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2022年1月

草ちゃん・・・、どこですか?

今日もスナックエンドウを植えるハウスの片付けをしました。

先週草刈り機で切っておいた草がいい感じで燃えそうだったので、本来なら外に運び出して燃やすところですが、このまま火を着けちゃおう!って。

こまかき(熊手みたいな道具です)で小さな山を作って、点火!

あっという間にハウス内が煙だらけになって、ビニールがかかったままなので、なかなか煙が逃げず避難訓練状態に。

写真の奥に草ちゃんがいますが、もはや見えません。

やっぱり、めんどくさがってはいけません・・・。明日からコツコツ頑張ります。

 

 

 

 

茅ねずみの恩返し

江藤農園ではハウスの端っこをベニヤ板で囲って「旅館からもらってきた落ち葉」や、自分のところで精米した時にでる「ぬか」などなどを入れて温床をつくります。ときどきどんぐりも入ってます。

水をまいた時点でぬくぬくなってくるので、使うまではひたすらいろんなものを入れるだけの場所でしたが、そろそろ発酵させようかとかき混ぜていたら茅ねずみがわらわら出てきたらしい(草ちゃん報告)

茅ねずみは地上30センチぐらいのところに茅や草の葉っぱで丸い巣を作って生活していますが、最近はめっきり少なくなったと聞いていました。

しかし今年は江藤農園の温床でみなさん冬を越すことにしたようで、キュウキュウ、カサカサ・・・って。ものすごい数いる様子。

ここで水をかけたいけど、「おかぁ・・・さん、背中が濡れて寒いよぉ~」バタッ。

ってなるといやだなぁ。でも春まで待っていると、江藤農園の作付けが遅れて、「ゆうぞうさ・・・ん、お腹がすいたようぅ~」バタッ。

って私が倒れてしまう?

よってすみわけすることにしました。いま作っているのを半分に寄せて、面倒だけど、新しく落ち葉拾ってきて、また混ぜよう・・・。

おおきな恩返しがありますように!

 

 

 

今頃ですが、トマトの片付けやってます。

江藤農園ではお義父さんが大玉トマトの担当で、私が中玉トマトの担当です。

お義父さんは84歳でバリバリですが、トマトの片付けとなるとすぐ年寄ぶります・・・。「わしゃ、もうでけん。」って。本当はただ面倒なんじゃないかと思われます。

仕方ないので、草ちゃんと2人でコツコツ片付けます。

昨日はビニール紐を回収して、今日はいぼ竹の回収と20本ずつ束ねていつもの場所に収納しました。

日曜日は毎週恒例のフードウェイ大分駅南店で朝市に参加するので、続きは火曜日かな。

からっからに乾いたトマトの残さを運び出して、田んぼでどんと焼きます。

 

だから雪がふる・・・。

昨日は「大寒」っていうだけあって、畑の用水路の水も凍っているぐらい寒かった。

こんな日はあったかいお部屋で青色申告の整理や、日頃たまっている事務処理をしたいところだけど、いつもは仕事に積極的ではない雄三さんが、「今日はどこのハウスを耕せばいいんだ?」なんって言うもんだから、みんなで農作業をすることに。

家の水道管が破裂して、絶対今日はお休みだと思っていた草ちゃんまで出勤してきて「なんかあったん?」って、私も雄三さんに聞きたい!「なんかあったん?」

やっぱり大寒の日の農作業は寒くって、ハウスの屋根に落ちてくる雪がパシパシ冷たい音を出すもんだから、身も心も一気に冷えて、明日の直売所に出荷する野菜だけ収穫して即退散!

さすがにこんな日に働いているのは江藤農園だけでした。

 

 

 

 

 

バリバリの農家だけど、本当の農家っぽくなってきた♬

今日はハウスの中に棚を作りました。

フローラハウスの正子さんがベビーリーフを作っていた棚ですが、もう使わなくなったというので40mほどもらってきました。

道路に近いところに置いていたらユニックのボロ買い屋さんにねらわれたり、近所のおじちゃんに欲しいと言われだしたので、急遽組み立てることに。

見た感じは軽そうなのですが、ものすごく重いので今日は雄三さんと草ちゃんも誘って3人でなんとか午前中に完成。

あとは上に乗せる網を運んで置くといい感じになります。

苗を置いたりニンニクを乾かしたり、干し大根とかも出来そうです。

今年は「1日1仕事」を目標に、ぐいぐい進んでいきたいと思います。

 

やっと秋が終わった気がする。

今週は「畑や倉庫の片付け週間」です。

農家は置き場所がたくさんあるのでついつい物が増えがち。なので、今年から七草が終わったら「片付け週間」を設けることにしました。

今日は昼からもみ殻のお片付け。

去年稲刈りをして、もみすりをしたまま、ずっともみ殻を倉庫にいれたままにしていたので、計量器とか、ラクダくんとかを倉庫に入れられず、いつまでたっても気分は秋のまま。

ニワトリのたまご小屋に敷くもみ殻や、スナックエンドウに蒔くもみ殻を袋に詰めたら、あとはダンプに積んで、畑にドン!火をつけてもみ殻燻炭をプスプス!

こんなに簡単に片付くならもっと早くすればよかったと反省です。

「これでやっとお正月を迎えられますね!」ってお義父さんに言ったら、嫌味をひと言二言いただきました!

最近作業の段取りをすべて任されているようで、ちょっとプレッシャーを感じる今日この頃です。

明日は畑の作業場にある不用品を運び出したいと思います。

 

 

うぐいす菜

お正月を狙って種をまいたうぐいす菜が今頃できました。

うぐいす菜はかぶの赤ちゃんで、かぶの部分が仁丹ぐらいです。

お吸い物の「吸い口」に使います。

私はまだ見たことがないのですが、かぶの葉っぱをちょびっとつけて下の白いところの皮をむいた状態でお椀に入っているらしいです。

板場さんによって好みの大きさが違うので配達するときに気をつかいます。

 

草取りでストレス発散!

お正月明けは出張だったり、研修だったり、打ち合わせだったり、事務仕事だったりでほとんど農作業が出来ていなかったので、今日は思いっきり働いてみました。

雪はところどころ残っていたけど、暖かかったので草取りをたくさんしたらスッキリ!

スナックエンドウを植える場所をたくさん作りました。

去年は19日に植えているのでそのころにはマルチまではりたいなぁ。

江藤農園のスナックエンドウは甘くって旅館でも直売所でも大人気。今年はスナックエンドウでネット販売の練習をしてみたいと思います。

臨時休業

今日は冬休み最後の日。

さなちゃんの宿題がおわっていませんでした・・・。

よって今日は農作業はお休みして、宿題をします。

最近の小学生の宿題は親が丸つけをして、やり直しまでしないといけないので、大変です。(><)そして私が習ったころとやり方が違ったりするので、もめます・・・。

湯布院の七草セット

江藤農園は年末から七草を出荷していました。

あまりの忙しさに終わってからの告知で、ごめんなさい。

春の七草は、「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」ですが、すずな(かぶ)すずしろ(だいこん)は栽培していますが、あとは田んぼで探します。

今では全部わかるけど、嫁に来た頃は「なずな」とその辺の草の違いがわからなくって、じ~ちゃんにこれはあってる、これはちがうと指導が入ってました。

何となくきのこの収穫ににています。

きのこ図鑑では食べられるきのこなのに、日当たりや大きさによって写真と微妙にちがう・・・。でも慣れた人には食べられるか毒キノコか瞬時にわかるみたいな・・・。

例えを間違いました・・・。

ここに書くことによってみなさんに安心感ではなく不安感を与えてしまってます。

でも大丈夫。今では完璧です。

本当は7日の朝に食べる七草粥ですが、うっかり忘れた人用に7日まで出荷していました。

マックスバリュ別府店、上原店、湯布院店、フードウェイ大分駅南店で、来年もきっと販売中!どうぞよろしくお願いします。